バケット内での
作業改善の必要性に対して |
①バケット底面に置きっ放しにしたりしているが・・・
置き場がないため放置している状態。バケット内の作業足元に放置したままで、必要時に使用するというケース。
バケット内作業に安全性に問題がある。うっかり踏んだりすると、バケット内で転倒する危険性もある。
②バケットにある投光器取付部に差し込んでいるが・・・
一時しのぎの置き場に過ぎない。バケットに投光器取付部がある場合。そこへ差し込んだりするが一時凌ぎの置き場に過ぎない。
走行中に紐がほどけてしまう危険性有り。特に高速道路などで、紐がほどけて長い間気付かずに走行した事例有り。その場合、途方もない距離の紐の巻取りが必要なばかりか、他の車両と絡みつくと非常に危険である。
③どうしても縛り紐ボビンが雨濡れしてしまい・・・
縛り紐ボビンが変形してしまう。雨で濡れると左写真図のように変形してしまう。しかも乾いてしまうと元に戻らない。
ボビンが変形すると巻取りがしにくい。作業終了後。早く収納しようと、急いで巻き取ると、右写真図のように絡まって時もある。
頑張って自作してみたが・・・ |
④針金ばんせんを曲げて、簡易的なリールユニットを作成しているが・・・
何度も作成し直しするハメになる。ワイヤーで折り曲げて製作したりしても、何度も使用するうちに曲がったりしてボビンをはめにくくなり、結局また作成するハメになる。
雨よけまで対応できない。テントをかぶしたりしても、紫外線で痛んでしまったり、長持ちしない等。色々と工夫するがうまくいかない。
長い目で見て作業効率をあげたい。壊れずに何年も使える製品であれば、いちいちその都度作り変えることもなく、長い目で見て安定した効率よい作業環境を実現出来る。
⑤持ち運びがラクなようにその都度、必要なケーブル縛り紐の分量をポケットサイズのボビンに巻き換えて持ち出しているが・・・
何度も巻き替えするハメになる。すぐになくなってしまうので、何度も必要分を切り出して巻き換えしないといけなくて手間である。
雨よけには対応できるかもしれないが・・・。作業服のポケット、もしくは作業バッグ(バッカン)が膨らんでしまって、他の工具や材料が入れられなくなっていく。
⑥市販のボックスなどを改良して流用してはいるが・・・
どうしても耐久性に不安が残る。雨避けも対応しているしかなり良さげに見えますが、プラスチック製であるため、太陽光の紫外線による劣化があり、何年も使えるものであるのか、不安が残る。その都度、ボックスを購入して穴をあけて、作成しなければならない手間がある。
バケット内がせまくなってしまうのでは。内側へかなり出張ってしまうので、ただでさえ狭いバケット内の作業者の動ける範囲が、もっと狭くなってしまうことになってしまいかねない。
湿気が篭ってしまって結局ボビンが水分を含んでふにゃふにゃになる。雨の時には湿度が高くなります。当然、このようなケースの中はさらに湿気が篭ることになり、紙製が多いボビンは水分を含んでふにゃふにゃになってしまって、雨を受けたのと変わらなくなってしまいかねません。
東大阪市にある親和精密株式会社と申します。
私どもは、従来より光ファイバケーブルの接続工事をされている工事会社様に融着接続機やそれらに付随する工具や機器を販売サポートして来ておりました。
その中で、工事作業環境下において現場の方より作業改善の要望を請けるようになってきていたのですが、ここ近年、ケーブル縛り紐(通称:クレモナ)のボビンはリサイクルエコ仕様で紙製の為、雨に濡れるとボビンが簡単に変形してしまって巻き取り時に作業性が悪い状態でした。
架空線での線路接続作業において、工事内容によっては、ケーブル縛り紐(通称:クレモナ)をよく使用されるケースもあると思われます。
この度、そのような安全に快適な作業環境で、作業時間を有効に効果的にしていく為に。というご要望にお答えいたしました。
![]() ![]() ![]()
|
雨よけカバーによる有効な防水が可能 |
紙製のボビンを濡らさないように保護する、
雨よけカバーを装備。
ボックス形状で覆うのではなく、カバーをかぶせるだけ
なので、通気性が良く。
湿気が充満してボビンを湿らせることもありません。
また、雨よけカバーの重さが適度なブレーキとなって、
ボビンを抑えるため、走行中に紐が解けていく事を防ぎます。
雨よけカバーは作業台としても使える |
外側へ開いた状態にすると、器具や工具を置いて作業が出来るスペースとしても利用可能です。
幅280x奥行き200x囲い高さ25
小物入れポーチを置いて作業される方もいます。
工事部材や金具なども置いておかれたりもしてます。
ノブボルトによる安定した固定で取付状態で走行可能 |
左図のノブボルトを締め付ければ、取付状態のまま走行可能!
ゴムシートを貼り付け添付いたします |
導入されたお客様に、お使いの状況をお聞きしていると、どうやらホームセンターなどで調達してご自身で貼り付けられている方が多くおられました。
そこで、対応を検討した結果。
ご要望によりゴムシートを標準付属することになりました。
これにより・・・
アルマイト加工を施した作業テーブルの日光の照り返しより、眼が守られる。
黒ゴムシートは、隅でめくり上がるようにしておきましたので、ゴミくずが溜まっても清掃が可能です。
取付は簡単! |
規格・サイズ |
![]() *雨よけカバー裏を作業台として利用している部分
|
あなたがもしこのバケットボビンリールを
導入すればどのような展望があるのでしょうか |
バケットでの快適な作業環境が生まれることによるストレスフリーな状態で業務を進められることでしょう
ケーブル縛り紐の雨避けリールがしっかりと存在するため・・・
定位置にあると安心して認識しておけるので、必要な時に手元で即座に取り出せて、作業の工程にメリハリが出て快適になる。
天候が優れないときでも、雨濡れを全く気にせずに、そのまま置いておける。
雨避けヒサシのフタは、バケットでの作業テーブルとしても使えるので・・・
ホルダや工具などの備品を落として紛失してしまって、また購入する事もない
落としたものを、わざわざバケットから降りていって、道路の側溝や田んぼのあぜ道を探し回ったりする時間と手間を掛ける事もない
高額な融着機修理代や最悪機器の買い替え緊急予算を組む事もない
結果的に、作業効率化になって、1日の作業件数が増えるようになり、売上が上がる事につながる可能性が高くなるのではないでしょうか
そればかりか、以下の可能性を秘めている
業者として、キチンとした作業員であると言うイメージアップ
専用の作業台を使っているが故のプロフェッショナルである印象を与える
アルマイト加工を施した白銀の美しい外観はスマートな視覚効果を与える
作業に手馴れた、几帳面で真面目な作業者としても工事元請より評価も向上
では、ここでお尋ね致します・・・
来年にあなたの工事の仕事はなくなってしまうのですか?
もしそうであれば、無理にお勧めはしません。電線ケーブルやメッセンジャーワイヤーなどで作られた簡易的な自作品を使われれば、と思います。
しかし、そうでなく、
これから4年も5年も工事作業を続けていかれるのならば、しっかりとした構造で長持ちする製品を早めに導入すべきではないでしょうか
導入されたお客様の声 |
日本コムシス株式会社 日本橋テクノステーション 小川 宗治様 |
今まで現場では、架空メッセンジャーワイヤーやバンセンを曲げてリール化してみたが、長い年月のスパンで見ると結局何度も作り変えているロスがあり、また、ポケットサイズの小さいボビンにケーブル縛り紐使用量だけを何度も巻き移し替えて、作業服のポケットや電工ポケットにしのばせておいたりする。と言う効率の悪い状況が続いていました。
バケット定位置にケーブル縛り紐を装備しておけて、しかも作業台にもなるのは何より安心安全で作業上、ストレスのない有効な作業改善になると思い導入しました。
株式会社フューセス 一色 高志様 |
バケット作業にて、常にケーブル縛り紐の置き場がなく、
今まで弊社では、周りにある部材を使って自作しておりましたが、
雨で濡れてしまう問題が解決が困難で、ケーブル縛り紐ボビンの形状がいがんで
しまって扱いに手間が掛かっているのがいつも気掛かりで仕方なかったのです。
キチンとした製品化が出来ればと思い、要望いたしました。
実際の製品が出来た際には、雨よけカバーを作業台にまでしていただけるとは思いませんでした。
賠償責任保険に加入しております |
弊社では、使用上に問題が無いように万全を期してはおりますが、
ご利用いただいている中で、万が一の構造上の不備があった際に、少しでもご安心してお使いいただくために、生産物賠償責任保険に加入しております。
明治13年に創業した日本最初の保険会社(海上保険会社)であり、長い歴史と信頼を持つ会社です。
ですが、あなたにご提供できない
かもしれません・・・ |
毎回の生産ロット台数が30台と限りがあります。 |
このネット通販用としては、20台しか充当させられません。 従来の取引先向けにもストックしておかねばなりませんので・・・ |
当社は、少数精鋭で業務をしております。
そのため、どうしても毎月の業務が時間的に限られてしまいます。
しかもこのバケットボビンリール以外にも、生産を行なっている為、時間的な配分の都合上、どうしても一度に大量生産する訳にもいかない事情があります。
ですが、ここまで興味を持って読まれたあなたは、日頃かなりお困りかと思われます。
わざわざこの商品の販売ページを見つけて、ご訪問いただいて、ただでさえマニアックなのに(笑)この販売ページの内容をここまで読み進めていただけたあなたには何らかのご縁を感じます。
そこで、台数限定で特別提供させて頂くことにしました。
20台限定!特別価格! |
通常価格¥40,392-(税込)のところ
特別価格¥23,760-(税込)にてご提供させていただきます!
次回生産ロット時期は未定です。
在庫がなくなり次第、通常販売価格にてのご提供になります。
在庫がなくなり次第、通常販売価格にてのご提供になります。
決済取得用お見積もりもお請け可能です
ご自身だけで判断できず、社内で決済を取ってからにしたい場合も見積書をPDFにて発行させていただきますので、下記【ご購入はこちら】へにて、立ち上がる入力フォームにて、下から2番目の選択項目「ご購入手続き方法 」にて、【社内決済を取る必要があるのでまずは見積もり希望】を選択して【確定】を押してお申し込みください。
納品後請求、掛け取引も可能です(社内審査有り)
納品後日請求、月締め請求でないと社内で決済が通せない・・・というような場合は、弊社 社内規定により審査のうえ、取引可能と判断となれば対応も可能です。上記、決済取得用お見積もり依頼をしてくだされば結構です。下記【ご購入はこちら】へお進みください。
取引決済方法は基本的に以下の三種類 |
事前現金振込 |
弊社指定 ジャパンネット銀行の口座へ事前振込みをしていただき、
入金確認後、受注受付、発送手配とする方法です。
振り込み手数料が別途発生します。100~300円程度ですが、
貴社の振込み先口座もジャパンネット銀行であれば、振り込み手数料は100円以下になる可能性もあります。
代引き決済便 |
クロネコヤマトが提供しています『宅急便コレクト』と言うサービスをもって、
ご注文いただきますと、宅配便ドライバーが納品と同時に集金に伺いますので、
代金引換にて、弊社商品をお受け取りください。
別途、代引き手数料が別途発生いたしますので、予め了承の程、宜しくお願いいたします。
1万円以上 540円(税込)
3万円以上 864円(税込)
商品代金に上乗せ計上いたします(納品、請求伝票にも、代引き手数料という項目で記載されます)
クレジットカード決済 |
主要5銘柄のカード決済に対応しております。
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
ご注文の指示をいただきますと、弊社スタッフより専用決済用のサイトをご案内いたしますので、そのサイトへアクセスいただいてカード情報を入力して決済してください。
このような方式を取っているので、弊社側に貴社のカード情報をお預かりすることがなく、セキュリティ面もご安心いただけるかと思います。
送料については弊社負担とさせていただきます |
Copyright (C) 2015 親和精密株式会社 All Rights Reserved.